RSS
Author Photo

DJ A-1

About SATOSHI KOSEKI

DJ A-1 a.k.a. Spin Master
2002年。Sanfranciscoで結成されたHIP HOP DJクルー " SPIN SCAANLOUS "のディレクターとして、LIVE SHOWCASE , MIX CD , REMIX , SOUNDTRACK製作に至るまで幅広く活動。様々なアイデアから繰り出されるスピーディーなルーティンと躍動感溢れるMIXで毎回卓越したステージングでオーディエンスを圧倒している。そのDJスタイルは実に幅広く、多くの音楽ファンから絶大な支持を集めている。

VIDEO-SL with VESTAX PMC 05Pro Ⅳ

February 5, 2011

昨日のFREEDOM FREAKにてVIDEO DJを初めて実践投入してきました

MIXERが手元に来たのはリハの3時間前だったのでほとんどぶっつけ本番的でしたが

トラブルもまったくなくスムーズに動作してました

PLAYはまだコレから固めて行く感じになりそうですがアイデアに奥行きが出て来たので楽しみです

では今回の使用機材を簡単に紹介します

☆PC

推奨スペックを下回ってたんですが

Macbook Air 13inch に外付けHDDで問題なく動作してました


macbook-air-13-inch.jpg

(注)
最新のAppleのMacbook Airシリーズは映像をアウトプットする際オプションのVGAケーブルと

PC-HDTVコンバータが必要になります
今回はBUFFALO SC-D4を使用しました

buffalo.jpg

これがあるとRCAタイプのイエローピンとS端子、D端子での出力が可能です

あとUSBポートも2口しか標準装備してないので

こういったUSBハブを使用しました。
bsh4a01sv-main.jpg

1.外付けHDD
2.SL-1インターフェイス
3.DICER
4.DJ MIXER


☆ソフトウェアは

SERATO SCRATCH LIVE ver 2.1.1

VIDEO-SL

☆インターフェイスは

SL-1
Rane_sl1hdr1.png

☆MIDIコントローラ

DICER
dicer1.jpg

☆DJ MIXER

VESTAX PMC 05Pro Ⅳ
SANY0049.JPG
SANY0048.JPG

以上が使用した機材になります

今回MIXERをVESTAX PMC 05Pro Ⅳにこだわった大きなポイントはMIDI出力

これは映像をクロスフェーダーとリンクさせる為に必要不可欠な機能で

もしMIDIがなければ曲を変えた後にマウスで手動で映像を切り替えないといけなくなります

パフォーマンスを考えると重要な機能ですね。もちろんインプットフェーダーも連動します

中央の12個のBLUEのLEDボタンでCUEポイントやLOOPの設定ができるので

DICERのボタンに余裕ができるのでエフェクト選択などに設定するのも良いかも。

自分のようなSeratoのインターフェイスを持ってるユーザーでVIDEO MIXされる方にはおすすめのMIXERです。

Seratoのインターフェイスも音質が格段にUPしたと噂されるSL-4とのコンビネーションが
sl4_full.jpg
おそらく現在最高の組み合わせでしょう。

インターフェイスが内蔵されたRANE社製のTTM-57も素晴らしいMIXERですが

周りで修理に出している人も多いしなんといっても購入時のコストが....
ttm57.png

輸入品のため代理店保証の兼ね合いもあってコストが高いんですよね

こういった音質やアフターサービス、コストのトータルで考えて

VESTAX PMC 05Pro Ⅳがベストチョイスかと思われます

今月中にこのVESTAX PMC 05Pro Ⅳを使用したPVを制作するので

また後日チェックしてみてください!


at 20:46